任意整理の事例
NO.370 債務整理 ⇒ 任意整理
<事案> 債権者2社、合計約150万円の債務について、できる限り長期での返済をご希望されていた事案。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○楽天カード株式会社 残債務額:約101万円 分割和解:約17,000円 × 59回 約15,000円 × 1回(5年)... 続きはこちら≫
NO.363 債務整理 ⇒ 債権者2社についての任意整理
<事案> 債権者2社、合計約140万円について、分割による支払の事案。債権者から取り立てがあったため弊事務所へ相談に来られました。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○アコム株式会社 残債務額:約110万円 分割和解:約30,500円 × 35回 約30,0... 続きはこちら≫
NO.361 債務整理 ⇒ 時効援用と債務整理
<事案> 消費者金融からの借入金と家賃保証会社の保証債務につき,最後の弁済から5年を経過しているので消滅時効(注)の援用をして,時効が完成していない業者につき任意整理で解決した事案。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○アイフル株式会社(判決あり,時効完成せず) 残債務額:約57万円 分割和解:... 続きはこちら≫
NO.360 債務整理 ⇒ ギャンブルと任意整理
<事案> 消費者金融3社,ギャンブルでの借入約260万円の分割による支払の事案。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○アコム株式会社(銀行からの代位弁済分を含む) 残債務額:約110万円 分割和解:3万円 × 37回(約3年)払い ○アイフル株式会社 残債務額:約170万円 分割和解:4万4... 続きはこちら≫
NO.358 債務整理 ⇒ 浪費と任意整理
<事案> 消費者金融3社,信販会社1社,ギャンブルでの借入約220万円の分割による支払の事案。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 残債務額:約66万円 分割和解:13750円 × 48回(4年)払い ○アイフル株式会社 残債務額:約93万円 分割... 続きはこちら≫
NO.353 長期分割による和解合意により毎月の返済負担が減った事案
<事案> クレジットカード3社、合計債務約504万円の分割による支払の事案。相談者は、生活費の補填や養育費のために借入れが徐々に膨らみ、返済が滞ってしまいました。返済するも利息の負担が大きく、当事務所に相談に来られました。 <解決に至るまで> 債務額と和解内容 ○株式会社オリエントコーポレーション 残債務額:約31... 続きはこちら≫
NO.352 生活費の借入れで月の返済が滞ってしまい、任意整理の手続きをした事案
<事案> 相談者は、生活費の借り入れなどが増えてしまい、一時期返済が滞ってしまいました。一括請求の督促が来たことから、当事務所にご相談に来られました。 <解決に至るまで> 債務額と和解内容 ○イオンクレジット 残債務額:約792,000円 分割和解:13,200円 × 60回払い ○アイフル 残債務額... 続きはこちら≫
NO.349 債務整理 ⇒ 月々の弁済額の少ない任意整理
<事案> 信販会社2社,約60万円の分割による支払の事案。ご本人の希望する月々の弁済額が少ないため,交渉が難航するかと思われました。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○ニッテレ債権回収株式会社 残債務額:約20万円 分割和解:5000円 × 40回(約3年)払い ○NTTファイナンス株式会社... 続きはこちら≫
NO.348 債務整理 ⇒ 過払い金回収と任意整理
<事案> 消費者金融1社,債権回収会社1社,約160万円の分割による支払の事案。調査の結果,消費者金融に過払い金が発生しており,回収した過払い金で残債務の一部を返済した案件。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○アコム株式会社 残債務額:約5万円 結果:過払い金 約75万円回収 ○アルファ債権回収... 続きはこちら≫
NO.347 債務整理 ⇒ 月々の弁済額の少ない任意整理
<事案> 信販会社3社,約100万円の分割による支払の事案。ご本人の希望する月々の弁済額が少ないため,交渉が難航するかと思われました。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 残債務額:約46万円 分割和解:8000円 × 58回(約5年)払い ○イオンク... 続きはこちら≫
NO.346 携帯料金が支払えなくなり、任意整理手続きを行なった事案
<事案> 相談者は、携帯電料金の支払いをすることが出来ず、他にもクレジットカードを利用して借金をかかえていたため、自身での交渉は困難と考えて当事務所に相談に来られました。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○プロミス 残債務額:約990,000円 分割和解:18,000円 × 55回払い ○NT... 続きはこちら≫
NO.345 債務整理 ⇒ 長期返済での任意整理
<事案> 債権者1社、合計約80万円の分割による支払の事案。支払可能額が少ないため、長期の返済計画で和解の交渉を進めた事案。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○アイフル株式会社 残債務額:約80万円 分割和解:約14,000円 × 59回 約10,000円 ... 続きはこちら≫
NO.342 頭金を入れることにより損害金をカットしてもらえた事例
<事案> 相談者は、詐欺被害にあい、消費者金融から借入れをして金員を渡しいてしまいました。その後、詐欺を行なった男性とは連絡が全く取れなくなりました。相談者名義の借入れであったため当初は相談者が返済していましたが返済が滞りほったらかしのような状態になってしまいました。4年程経過し、債権回収会社から督促が来たため、当事... 続きはこちら≫
NO.340 債務整理 ⇒ 任意整理
<事案> 債権者3社、合計約270万円の分割による支払の事案。多額の債務での支払可能額が少ないため、交渉が難航するかと思われました。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○SMBCコンシューマーファイナンス㈱ 残債務額:約41万円 分割和解:6,700円 × 60回(約5年)払い ○アコム 残債... 続きはこちら≫
NO.339 債務整理 ⇒ 支払可能額の少ない任意整理
<事案> 債権者4社、合計約390万円の分割による支払の事案。多額の債務での支払可能額が少ないため、交渉が難航するかと思われました。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○アイフル株式会社 残債務額:約144万円 分割和解:26、700円 × 55回(約5年)払い ○SMBCファイナンス株式会社... 続きはこちら≫
NO.338 債務整理 ⇒ 債権者が1社での任意整理
<事案> 債権者1社、合計約70万円の分割による支払の事案。他にも債務があったため、返済額を抑える必要がありました。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○株式会社エポスカード 残債務額:約70万円 分割和解:11,000円 × 59回 8,000円 × ... 続きはこちら≫
NO.336 債務整理 ⇒ 任意整理
<事案> 債権者1社、合計約45万円の分割による支払の事案。支払可能額が少ないため、交渉が難航するかと思われました。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○株式会社サンステージ 残債務額:約45万円 分割和解:12,000円 × 38回 8,000円 × 1... 続きはこちら≫
NO.328 債務整理 ⇒ 長期かつ少額の分割弁済
<事案> クレジットカード2社,約100万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々2万円以内での弁済を希望し,長期間かつ少額での分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○イオンクレジットサービス株式会社 残債務額:約67万円 分割和解... 続きはこちら≫
NO.325 債務整理 ⇒ 月々の弁済額の少ない任意整理
<事案> 信販会社3社,約120万円の分割による支払の事案。ご本人の希望する月々の弁済額が少ないため,交渉が難航するかと思われました。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○三井住友カード株式会社 残債務額:約14万円 分割和解:3000万円 × 45回(4年)払い ○株式会社エポスカード 残債... 続きはこちら≫
NO.324 債務整理 ⇒ 長期分割弁済
<事案> クレジットカード3社,約270万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々5万円以内での弁済を希望し,長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○株式会社近畿しんきんカード 残債務額:約132万円 分割和解:2万2000... 続きはこちら≫
