任意整理の事例

2017年06月14日

NO.84 長期分割弁済

<事案> 銀行1社,消費者金融2,合計債務200万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々約3万5000円での弁済を希望し,長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○楽天銀行(保証会社:セディナ株式会社... 続きはこちら≫

2017年06月07日

NO.81 6年以上の長期分割弁済

<事案> 銀行1社残債務240万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々約3万円での弁済を希望し,長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○三菱東京UFJ銀行(保証会社:アコム株式会社) 残債務額:約2... 続きはこちら≫

2017年03月27日

NO.68 早期和解による訴訟提起回避

<事案> 1社残債務154万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が60回(5年間)での弁済を希望していること,相手方である貸金業者は早々に訴訟提起をする傾向があるため,早期に和解しないと交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○モビット  残債務額... 続きはこちら≫

2017年03月22日

NO.62 長期分割弁済2

<事案> クレジットカード,消費者金融計3社残債務合計150万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が60回(5年間)での弁済を希望し,長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○楽天カード 残債務額:約77... 続きはこちら≫

2017年03月01日

NO.58 夫婦での長期分割弁済

<事案> 相談者のAさんとBさんのご夫婦は複数の債権者から借入れと返済をおこなっており、毎月の返済は夫婦で25万円程ありました。何とか返済を続けていましたが、ご主人が定年により嘱託職員になったため、給与は前の半分になってしましました。そのため、今後の返済に不安を感じ当事務所にご相談に来られました。  ... 続きはこちら≫

2016年09月28日

NO.41 任意整理(過払い)

<事案> 3社に対する過払金請求(完済した債権者)     <解決に至るまで> 各社の過払い金額と和解 ○SMBCコンシューマ  残                 0円 過払金額  2,160,757円 取戻金額    1,250,000円 ○新生フィナンシャル   残          0円 過... 続きはこちら≫

2016年09月21日

NO.40 長期分割 3

<事案> イオンクレジット、JCBの残債務合計91万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が70歳を超えているので、長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し、交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○イオンクレジット 残債務額:約61万円  和解額... 続きはこちら≫

2016年09月14日

NO.35 残債務を将来利息なしで長期分割弁済

<事案> プロミスとアイフルの残債務約95万円の分割による支払。ご依頼者様は毎月返済を重ねるも、中々元金の額が減らず、返済が苦しいため当事務所に相談に来られました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○プロミス 残債務額:約54万円  和解額:16,000円 34回 ○アイ... 続きはこちら≫

2016年09月05日

NO.33 高齢者の長期分割弁済

<事案> ご依頼者様は、夫が亡くなり、葬儀費用等をまかなうために銀行から約100万円を借入れました。今まで借入れをしてきた経緯もあり、負債の額は140万円まで膨れ上がりました。ご依頼者様の収入は僅かな年金収入のみで、その中から少しずつ返済をおこなっていましたが、中々元金は減らず、毎月の返済も苦しかったため、当事務所にご... 続きはこちら≫

2016年08月29日

NO.27 任意整理と示談

<事案> ご本人は同棲相手にばれたくないとの考えから、破産手続きや個人再生手続きには乗り気ではなく、任意整理として処理した事案。     <解決に至るまで> 債権者数  6名 債務総額  約500万円     <最終的な結果> 同棲相手に借金のことが発覚するのを恐れてご来所されま... 続きはこちら≫

2016年08月29日

NO.26 任意売却・破産

<事案> 債権者6名、債務総額約1,700万円の債務整理事件。 マンションを任意売却(注1)し、残った住宅ローン1,400万円と他の借り入れ300万円を破産によって処理した事案。   <解決に至るまで> 債権者数  6名 債務総額約 1,700万円   <最終的な結果> 以前、依頼者の方が刑事事件と... 続きはこちら≫

2016年07月25日

NO.4 長期間延滞した債務を将来利息なしで長期分割弁済

<事案> 楽天カード,新生フィナンシャル,アビリオ債権回収,アイフルの残債務合計198万円の分割による支払の事案。約2年間支払をしておらず,アビリオ債権回収は判決を取っており,また,ご依頼者様の月々の弁済可能額が少なく,交渉は難航すると思われました。   <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○... 続きはこちら≫

債務整理・自己破産・任意整理・個人再生の無料相談 初回相談料 0円 TEL:0120-115-456 受付時間:10:00~19:00 メール受付