任意整理の事例

2018年08月06日

NO.163 債務整理 ⇒ 任意整理後の破産申立

<事案>  任意整理で和解して債権者に弁済中,支払うことができなくなったため,破産申立をした事案。     <解決に至るまで> 債権者数   8社(任意整理をして和解成立済み) 残債務額   約400万円 財産     特になし       <最終的な結果>  他の法律... 続きはこちら≫

2018年08月06日

NO.160 長期分割弁済

<事案>  クレジットカード5社,合計債務164万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々3万5000円での弁済を希望し交渉にあたりました。しかし,月額希望金額以内での和解交渉は,長期間の分割になるため,貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額... 続きはこちら≫

2018年07月30日

NO.158 元個人事業者の任意整理

<事案>  個人事業をしていた時期に借入をした銀行とカードローンの分割による支払の事案。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○楽天カード株式会社  残債務額:約80万円 分割和解:1万6000円 × 51回(約4年)払い ○エー・シー・エス債権管理回収株式会社  残債務額:... 続きはこちら≫

2018年07月17日

NO.151 1社のみの任意整理

<事案>  消費者金融1社のみの分割による支払の事案。ご依頼者様が月々2万円での弁済を希望し,1社のみですが,長期間かつ少額での分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要)   ○アコム株式会社  残債務額:... 続きはこちら≫

2018年07月17日

NO.147 長期かつ少額の分割弁済

<事案>  消費者金融3社,クレジットカード2社,約210万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々3万6000円での弁済を希望し,長期間かつ少額での分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○株式会社オリエント... 続きはこちら≫

2018年07月17日

NO.142 長期分割弁済

<事案>  消費者金融1社,クレジットカード3社,約170万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々3万5000円での弁済を希望し,長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○トヨタファイナンス株式会社... 続きはこちら≫

2018年07月09日

NO.140 長期分割弁済

<事案>  消費者金融2社,クレジットカード2社,約180万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々3万5000円での弁済を希望し,長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○株式会社オリエントコーポレー... 続きはこちら≫

2018年07月09日

NO.137 多額の分割弁済

<事案>  消費者金融3社,クレジットカード2社,約530万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々15万円での弁済を希望し,多額の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○SMBCコンシューマーファイナンス株... 続きはこちら≫

2018年07月09日

NO.134 将来利息なしでの和解

<事案>  クレジットカード1社,約115万円の分割による支払の事案。最近大手銀行傘下の消費者金融やクレジットカードでは将来利息(注1)の請求が増えていることから,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○三井住友カード株式会社 残債務額:約115... 続きはこちら≫

2018年07月09日

NO.133 多額かつ長期分割弁済

<事案>  消費者金融2社,クレジットカード1社,約780万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々11万円での弁済を希望し,多額かつ長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○アコム株式会社 残債務額:... 続きはこちら≫

2018年01月31日

NO.130 任意整理と遅延損害金

<事案>  消費者金融3社,約200万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が約6か月間返済をしていなかったため,かなりの遅延損害金が加算され,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○アコム株式会社  残債務額:約86万円 分割和解:2万3000円... 続きはこちら≫

2018年01月22日

NO.119 多額かつ長期分割弁済2

<事案> クレジットカード3社,消費者金融2社,約520万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々8万円での弁済を希望し,多額かつ長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○アコム株式会社 残債務額:約4... 続きはこちら≫

2018年01月22日

NO.118 多額かつ長期分割弁済

<事案> クレジットカード1社,約290万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々5万円での弁済を希望し,多額かつ長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○株式会社クレディセゾン 残債務額:約290万円... 続きはこちら≫

2018年01月22日

NO.117 残債務を将来利息なしで分割弁済

<事案> 三井住友カードとポケットカードの残債務約185万円を分割による支払。ご依頼者様は毎月返済を重ねるも,中々元金の額が減らず,返済が苦しいため当事務所に相談に来られました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○三井住友カード 残債務額:約65万円 和解額:18,000... 続きはこちら≫

2018年01月22日

NO.114 多額かつ長期分割弁済3

<事案> 消費者金融2社,クレジットカード2社,合計債務340万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々6万円での弁済を希望し,多額かつ長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○SMBCコンシューマーフ... 続きはこちら≫

2018年01月22日

NO.102 多額かつ長期分割弁済2

<事案> 消費者金融2社,銀行1社,クレジットカード2社,合計債務600万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々8万円での弁済を希望し,多額かつ長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○SMBCコンシ... 続きはこちら≫

2017年08月02日

NO.96 多額かつ長期分割弁済

<事案> クレジットカード2社,合計債務400万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々7万円での弁済を希望し,多額かつ長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○エポスカード株式会社 残債務額:約200... 続きはこちら≫

2017年07月05日

NO.91 長期分割弁済

<事案> クレジットカード1社,消費者金融2社,合計債務240万円の分割による支払の事案。ご依頼者様が月々5万円での弁済を希望し,長期間の分割支払和解は貸金業者が難色を示し,交渉は難航すると思われました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○楽天カード株式会社 残債務額:約... 続きはこちら≫

2017年07月03日

NO.87 保証会社弁済後の和解

<事案> 銀行1社,債務80万円の分割による支払の事案。保証会社が代位弁済後でないと和解の交渉ができないため,経過利息(注1)の増加が気になる案件でした。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○大阪信用金庫(保証会社:株式会社クレディセゾン) 残債務額:約80万円 分割和解:... 続きはこちら≫

2017年06月14日

NO.85 早期和解(対消費者金融)

<事案> 消費者金融2社,合計債務120万円の分割による支払の事案。1社は,債務額が100万円近く,時間が経過すると遅延損害金(注1)がかさむため,早期和解・早期解決の必要がありました。     <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○SMBCコンシューマーファイナンス株式会社(プロミ... 続きはこちら≫

債務整理・自己破産・任意整理・個人再生の無料相談 初回相談料 0円 TEL:0120-115-456 受付時間:10:00~19:00 メール受付