解決事例
NO.4 長期間延滞した債務を将来利息なしで長期分割弁済
<事案> 楽天カード,新生フィナンシャル,アビリオ債権回収,アイフルの残債務合計198万円の分割による支払の事案。約2年間支払をしておらず,アビリオ債権回収は判決を取っており,また,ご依頼者様の月々の弁済可能額が少なく,交渉は難航すると思われました。 <解決に至るまで> 各社の債務額と和解内容(概要) ○... 続きはこちら≫
NO.3 破産と実家の土地持分
<事案> 消費者金融とクレジットカードの借入が主だが,相続した実家近くの土地に共有持分(注1)があったため,破産管財事件(注2)として申立をした事案。 <解決に至るまで> 債権者数 7社 残債務額 約480万円 土地の価格 約320万円(固定資産税評価額による) 共有持分 2分の1(価格約160万円... 続きはこちら≫
NO.2 仕事に必要な車をお手元に残すことができました!
<事案> Bさんは、契約社員として勤務してきましたが、いわゆる「派遣切り」にあってしまい、退職することになってしまいました。その後、別の会社に勤めることになりましたが、自宅から遠く、交通事情から車を持つことが必要不可欠でした。 Bさんは自動車ローンなどの弁済を行っていましたが、転職後の給与は前職より低く、また車上荒らし... 続きはこちら≫
NO.1 1回の弁済額が10万円から3万円に減額!
<事案> Aさんは、平成22年2月より、再生計画案に基づき弁済を開始していましたが、平成22年10月頃から、勤務先が不況のために、給料が1割程度低下しました。Aさんは副業の収入と、配偶者のパート収入で必死の思いで弁済を継続されていました。 Aさんは平成24年2月まで再生計画案に基づき滞りなく弁済を行っていましたが、給与... 続きはこちら≫
